[618]春の食材~お花見ダイジェスト 2019/04/13

皆様、今年はお花見をされましたでしょうか?
やはり桜を見ると日本の四季を感じますね☆
さて、、、、、春真っ盛り~今週、入荷した食材情報です☆
写真ですが、青森県産サクラマスです。
コバヤシ秘伝の塩漬け(マリネ)を施し、オードブルや本日の鮮魚としてご用意致します。

こちらの写真ですが、山口県産アマダイ(2kgアップ)と淡路産真サバです。
アマダイは、本日の鮮魚として*ポワレ*に、真サバは燻製マリネにします。
*ポワレ*→意味はフランス語でフライパン焼きです。
長らくシェフ小林は「ブレゼ」(煮る)「ヴァ―プール」(蒸す)調理法をしていましたが、ひょんな事からポワレに適したフライパンを発見したのです。
熱伝導とオーブンにフライパンごと入れる作用でじっくりじっくりと皮目はパリッと、身はまるで蒸されたような仕上がりとなっております。

更に~立派に太くなったホワイトアスパラガス(フランス産)露地物が入荷です。今週から5月中旬までホワイトアスパラガスがピークを迎えます。
皆様のご来場お待ちしております♪
最後に、スタッフが先日の連休中に撮った写真です。

靖国神社

目黒川

あれっ!?冬景色?
日光へフィッシングで湖の岸から撮った写真。4月でも北関東は雪が降るのですね☆なんと気温は、氷点下!

私が撮った写真です。プロ野球のペナントレース開幕と共に神宮球場へ「横浜DeNAベイスターズvs東京ヤクルトスワローズ」

2日連続で野球観戦をしました。東京ドームにて「阪神タイガースvs読売ジャイアンツ」
、、、連休中、スタッフは各自で有意義な時間を過ごし、リフレッシュ出来たようです。
スポンサーサイト